2018年12月21日金曜日

ハローワーク職員へ強烈な効き目がある苦情の出し方

警察官、市役所、ハローワークなど癖のある役人に当たった事は無いだろうか。
ハローワーク職員に関して書き込まれたガールズちゃんねるを見ていると凄まじい怨念を感じて笑ってしまう。かくいう自分も癖のある職員を体験した事がある。年配者のおっさんは特に癖が強い人が多い。
ネットサーフィンしているとこんな記事を見つけた。→ハローワークのクレーム先について
 1.悪用しないで下さい。
これから述べる苦情の内容は大変効果は有ります。
私も相談員の方に自分の職歴を罵倒し、企業紹介の電話をする際に「この人経験は無いので、辞めておいた方がいいですよ。」と言われた相談員のことを下記の方法で苦情を述べたところ、担当の方から謝罪のメールを頂きました。
この方法は大変効果は有ります。
そのために、悪用はしないと約束して下さい。
本当に困ったとき、自分自身の尊厳を傷付けられたとき、自分や家族構成を馬鹿にされたときだけ利用すると約束して下さい。

2.ハローワークの苦情は厚生労働省に言え!!
理由は、公務員は上部行政機関からの指示、下達に弱いです。
良く他のサイトで地方出先機関のハローワークの上部機関で有る各都道府県の労働局に報告するアドバイスは有ります。
しかし専門的なのですが、地方出先機関労働局内で人事異動は在る為に自分たちの都合の良い様に揉み消される可能性は有ります。
厚生労働省という上部機関で、人事異動の関わらない機関で有ると揉み消しは効かないことと、上部機関からの指示なので改善の可能性は高いです。
下記はサイトです。御参考にして下さい。
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
以上引用 。
それによるとハローワーク職員への苦情は厚生労働省に報告すると良いらしい。
「国民の皆様の声」というサイトは厚生労働省のご意見箱。それによると
厚生労働省に対して国民の皆様から頂いたご意見、ご要望による業務改善事例について紹介しています。
と書かれている。業務改善事例の紹介をしているということはご意見箱に報告すると業務改善の効果があるということか。
本当に困っているのならメッセージより電話の方が効果はあるだろう。
また、厚生労働省に報告した上で再度労働局に直接厚生労働省に報告した事を伝えて労働局を詰ませた上で苦情を報告して職員の対応を改めさせるか担当の交代をさせるかがいいか。
頂点の厚生労働省と下部の労働局でサンドイッチにして挟んでしまうと良い。
もしあなたが職員に対して本当に客観的に正当な理由で怒りがあるのなら自己責任で動いて欲しい。もちろん改善しなかったり担当を交代してもまたハズレなら自己責任でエンドレスで厚生労働省と労働局のセットで報告してしまって構わない。
よくネットで苦情を出すか迷ってますと相談サイトに質問してる愚かな人を見かけるがそこは相談ではなくて今すぐ報告という行動をしろと常々思う。技術的に解決しろと。報告した後の事を前頭前野で冷徹にシミュレーションしまくればいい。別に報告した人が職員に殴られるとか暴言を吐かれるとかはまず起こらない。すればクビか刑罰だろう。だからそもそも報告するべきだ。
「怒らない」選択法、「怒る」技術

2017年6月20日火曜日

Androidでオフラインの国語辞書を使う方法

Androidのgoogleplayではどうやらまともなオフラインの国語辞書アプリが存在しないようだ。あっても数千円する国語辞書の有料アプリか、オンラインの広告付きの辞書アプリばかりしかない。無料のオフライン国語辞書は存在しない。これでは品質も悪いしsimカードを入れずに使用してる端末や図書館や電車、病院での圏外の時に困る。
PDICのような形式型の辞書データを入れるタイプもどうやらいちいちAmazonで中古品のディスクを購入しなくてはならないらしく馬鹿馬鹿しい。
そこで少しひねた方法だがKindleアプリの辞書機能を使う事でオフラインでも辞書が使える。

使用方法:
まずKindleアプリ内で内蔵辞書データをインストールする。
 次に電子書籍を開く。ちゃんと文字のある書籍。四字熟語などの辞書に載っていそうな単語を選択して自動辞書機能を引き出す。全定義というリンクを押す。
すると辞書本体が開く。

 そのままの状態でタップするとヘッダーとフッターが出てくる。ヘッダーのハンバーガーボタンをタップする。
サイドメニュー(?)が出てくるので検索ボタンをタップ。
 すると、検索欄が出てくるので調べたい単語を入力する。今回は蝸牛。
こうすれば調べたい単語をオフラインでも利用できる。
補足するとホームの検索機能を使っても本のタイトルと著者しか調べられない。あくまで電子書籍の中で単語を調べなければならない。また、Kindleで電子書籍を購入しなくても大昔の人が書いた著作権切れの0円で購入できる青空文庫シリーズをダウンロードすれば有料の電子書籍を購入する必要は無い。今回は芥川龍之介の芋粥という作品を使わせてもらった。
待ち時間に芥川龍之介や無料漫画を読んだり、英英辞典で勉強できるしで一石二鳥ではないだろうか。
Kindleでは他にも英英辞典や英和辞典も無料の内蔵辞書としてオフライン利用できる。

2016年8月1日月曜日

人を呪わば穴二つとブードゥー教

大変興味深い記事を見つけた。
アフリカで50社経営し300億円稼ぐ金城拓真さんは、謙虚を超えて自分に自信がないレベルのひきこもりだった
金城:そうなんですよ、本当に多様です。多様といえば、以前、「ブードゥー教」が普及している西アフリカで、強盗が入って困っていた時期があったんですね。で、社内で強盗対策を議論したら、スタッフから「とりあえず、お祈りしてみないか」と言われて。 
イケダ:え?お祈り? 
金城:ブードゥー教の偉い人を呼んでお祈りと儀式をしてもらうんです。で、ブードゥーの偉い人にお祈りしてもらって、事務所の前にほこらを作ったら強盗がピタッ!と止まって。 
イケダ:えぇ?なんでですか? 
金城:それは、強盗に入る人たちもブードゥー教を信じているので、ブードゥーのお守りを身につけているんですよ。「強盗に入っても見つからないお守り」とか「携帯電話の電波がジャミングされるお守り」とか「相手が反撃してきても反撃されないお守り」とかあるんですよ。 
イケダ:強盗用のお守り!? 
金城:そうです。それで、ブードゥーのほこらがあると「ヤバい、俺のお守りきかねー!強盗入るのやめとこう!」と思うらしくて。 
イケダ:なんですかその異文化! 
金城:僕も驚きました。ブードゥーは本当に信じられているんですね。マーケットにいくと、ブードゥーストリートみたいなのがあって、猫の生首とかズラッと並んでいるんです。おまじないで使う道具ですね。 
イケダ:ほとんどゲームの世界ですね。ブロガー的には写真撮りたい。 
金城:写真とったら生け贄になるんじゃないすかね(笑) 
イケダ:というか、普通にマーケットで売ってるんですね。 
金城:売っているんです。たとえば誰かを呪いたければ、司祭から「これこれこういうものを買ってこい」という指示があるんですね、それでマーケットまで買いにいくわけです。 
イケダ:面白すぎる…。 
金城:面白いな、と思うのは、僕が思うにあれは「ストレス発散」なんですよ。殺したいほど憎い相手って出るじゃないですか、生きていると。そこでブードゥーの呪いをかけると、それでもう恨みを晴らした気になるんですよ。で、もしも5〜6年後にたまたま呪いをかけた人が死んだりすると「やってやった!俺の呪いが効いた!」と。なので、日本人が思ってらっしゃるより西アフリカでは直接的な暴力は少ないんです。 
イケダ:興味深すぎてヤバいです。「殴ってやる!」というより「呪ってやる!」という方向に暴力が向かうんですね。それはそれで、社会的には健全じゃないですか。 
引用: 現代ビジネス様

これには驚いた。

日本には人を呪わば穴二つということわざがある。
人を呪わば穴二つ
【読み】 ひとをのろわばあなふたつ
【意味】 人を呪わば穴二つとは、人に害を与えようとすれば、やがて自分も害を受けるようになるというたとえ。
殺したいほど憎い相手は確かに生きてる限り必ず出てくる。
そこで行き場のないエネルギーは溜まれば必ず暴発する。
日本社会ではその行き場のないエネルギーをこの人を呪わば穴二つということわざのおかげで出口ごと塞いでいる。結果、我慢できずエネルギーの暴発先として自殺という手段を選ぶ人が多数いる。まさに人を呪わば穴二つということわざは殺人、暴力という手段すら選べず自殺を選んでしまうという奴隷教化システムの一部だろう。
ブードゥー教を参考例にすると人を呪っても自分は死なないのだろう。むしろ自分に恨みを晴らしたという強い催眠をかける効果があって実際、アフリカでは暴力の抑止になっている。
社会に不満を持つならイスラム国へ入り暴力という手段を選ぶよりブードゥー教徒になって呪いをかける方がよほど健全だ。糞野郎が呪いとはなんら関係無い死に方をしようが呪いをかけた本人くらいにとっては快感だろう。何より呪いをかけた=強い侮辱をしたという事実が存在する。実際、呪いでは無いが日本の若者にも気に入らないカスの写真をダンボールに貼って強力なエアガンで顔面狙って十発くらいぶち抜いて爆笑しながらスカッとするとか、スマブラでプリンを糞野郎に見立ててリンクでズタズタに切り裂くなどした人はたくさんいてブードゥー教の呪いはそれに通ずるのではないだろうか。お前がそう思うんならそうなんだろうで完結できる。これは我慢せず相手を攻撃してしまう人間という弱い生き物の暴力の抑止力に繋がるのではないだろうか。

以前ゲームをする事はより良い世界を作れるというTEDの動画を紹介したが市場にいけばドラクエみたいに呪物が売っており
もしも5〜6年後にたまたま呪いをかけた人が死んだりすると「やってやった!俺の呪いが効いた!」
という捉え方をするブードゥー教はまさにそれを応用した例だろう。

Jane McGonigal: Gaming can make a better world

2016年2月12日金曜日

Ubuntuでオートスクロールが使えない方へ

恥ずかしながら先ほどまで自分はChromeでいちいちスクロールするのに苦労してた。


↑こいつだ。
おかげでいちいちマウスホイールを回転させて中指が鍛えられまくった。
こいつがいないとスス〜ッ☆()と楽にスクロールできない。

そんなUbuntuやLubuntu、Linux MintCentOS、その他Unix系OSユーザーでオートスクロール機能が使えなくて困ってる人へ朗報。

Chrome Web StoreでAutoScrollという拡張機能がある。ブラウザにはオートスクロールが必須なので神アプリである。

オプションでスクロールのスピードをいじることもできる。
あ〜〜、これで全てから解放された。

2015年11月12日木曜日

ビル・ゲイツ:人々はソフトウェアbotによって多くの仕事がすぐに取って代わられる事を実感してない


ビル・ゲイツが今後20年の近未来を語った事についてまとめた記事があったのでシェアさせていただきます。彼の他にもラリー・ペイジは重要参考人なので今後も注目するつもりです。
Julie Bort
3. 13, 2014, 5:15 PM

大きな変化が人々と政府に準備されてない労働市場に来ているとビル・ゲイツは信じます。
木曜日のワシントンD.C.で経済頭脳集団The American Enterprise Institute(アメリカの企業研究所)が話します。
 ゲイツは20年以内に仕事の多くは去り、 ソフトウェアの自動化によって取って代わると言いました。(”ボット”はテクノロジー・スラングだがゲイツは”ソフトウェア置換”の用語として使用しました。)

これは彼が言った:
ソフトウェア置換、それがドライバー又はウエイター又はナースのためかどうか...、進行中です。テクノロジーは時を越えて仕事の需要を減らすでしょう、特にスキルセットの末端。
...今から20年、スキルセットの多くの労働需要は実質上低くなるでしょう。私は人々がこのようなメンタルモデルを持っているとは思いません。

彼はこの労働者にとって暗いシナリオの唯一の予測ではない。1月に、エコノミスト(イギリスの新聞)はテレマーケティング、会計士、小売業者を含むダース単位を超える仕事が確実に次の20年後にロボットによって引き継がれると大きなプロフィールネームを走りました。
 
ゲイツはひょっとしたら収入と給与支払い簿の税を完全に取り除いて税金コードを労働者を雇う会社に勧めるように変える必要があるだろうと信じています。彼はまた最低賃金を上げるファンではありません、自動化によって最も絶滅のおそれのある仕事のまさにそのカテゴ
リーの雇用労働者からの雇用者ががっかりする事を恐れています。

彼は説明しました:
人々が言う時私達は最低賃金を上げるべきです。私は仕事の創造がどんなものかについて心配しています ...私が最も心配してるのは労働範囲の部分において潜在的な需要を弱める事についてです。


引用:Bill Gates: People Don't Realize How Many Jobs Will Soon Be Replaced By Software Bots

※著作権はBusiness Insiderに属します。


2015年11月10日火曜日

PCでtwitterの動画を保存する方法

「twitter 動画 保存」とグーグル検索するとtwitterアカウントの連携をしないと使えないURL変換機やスマホアプリとして使わなければならないような胡散臭かったり、面倒くさい方法ばかりが出てくる。
こういう時はchromeブラウザでダウンロードすることで解決できる。

具体的にはF12を押して動画らしき拡張子をダウンロードする。
その際のポイントは、F12の画面を開いたまま更新ボタン(F5はやめとけ)を押す。
これをしないとF12の画面にデジタル情報が入ってこない。

原理はニコニコ動画の動画をChromeで簡単にダウンロードする方法と同じ。

※他にはVedeDownというwebサイトを使えばyoutubeやtwitterの動画を簡単にダウンロードできます。

追記:どうやらVedeDownでtwitterの動画がダウンロード出来なくなっているようです。キリがないので今後はYahoo.comなりGoogleで「twitter downloader」「twitter downloader movies」などと検索して臨機応変に探した方が得策のようですね。
ポイントは英語圏で探すことです。いかなる国も英語圏ほどはプログラマやソフトウェアに恵まれていません。